働き方・年金・趣味・生きがい

年金の話(私見)

自分の年金についての考えは「長生き保険」です。
「何歳から受給するのが一番得か?」、などという情報が錯綜していますが、何歳まで生きるかわかない状態で、そんな「たられば」の話はいくら考えても答えなど出ません。

年金は65歳からの受給開始が基本ですが、最短では60歳から、最長では75歳まで1か月単位で調整可能です。
支給開始を前倒しした場合を「繰上受給」と言い、月あたり0.4%減額されて、支給額が決まります。
65歳時よりも遅らせることを「繰下受給」と言い、月あたり0.7%増額されて、支給額が決まります。
基本的に受給開始時点の金額は一生その額で固定となります。
(但し、受給開始後も厚生年金のある会社などで働き続ける場合は、増額されます)

例えば、70歳からの受給開始にすれば、支給額は、1.42倍になります。75歳まで待てば、1.84倍になります。
逆に60歳からの受給では、0.76倍です。

ここで重要なのは、現在の資産(住宅ローン残の有無も含む)といつまで働こうと思っているか、と言うことです。
それに加えて、老後の生活を支援してくれるであろう家族(子供や孫など)の存在も気になりますね。
年を取ってまで働ける人は、ごく少数でしょうし、そこまでは働きたくない、という人も多いと思います。
ただ、もらい損にならないように早めに受給開始した場合に、予想以上に長生きしてしまったら、年金だけでは生活できない状況になってしまう可能性があります。
そのときになって働こうと思ってもほぼ不可能です。

だから私としては働けるまで働いて、幸いにも今の仕事なら70歳までは働けそうですし、60歳や65歳を過ぎたら収入が減るようなこともありません。
できれば、75歳まで繰下げたいとすら思っています。ついでに、70歳まで厚生年金を掛け続けます。

年金の受給時期は月単位で指定できますから、仮に余命宣告を受けるような場合は、計画よりも早めて申請するでしょうし、繰下受給の期間であれば、過去5年間分を一括して受け取る(但し、5年前の金額で固定される)方法もあります。

これが私の年金に対する考えです。「長生き保険」ってことです。
あくまでも私見ってことで。

(秀)

コメントを残す